SSブログ

当事者研究する [日々の出来事]

私は、○うねん期の体調不良になってから、
体調だけではなく、心の方もうつ傾向になり、
日々の仕事や家事をするエネルギー、
毎日を生きるエネルギーのようなものが、
とても低下してしまったように思います。

例えば家事については、
もともと下手な整理整頓や掃除が、
もっと壊滅的にできなくなり、
(断捨離で、少しがんばってはいるけど、
基本的に「やる気」が出ない)

お買い物も忘れ物が多くなり、
(○○のない朝食でがまんする、ということが度々(^_^;))

食事の支度も、ダンナさんの帰りが遅い時は、作らずに、
その辺にあるものを口に入れて、終わりにしたり、

ダンナさんが帰って来ても、以前ほど手のかかるレシピは
作る気力がなくなったり、
(同じようなメニューが短いサイクルで回っていて、
ごめんなさい・・・)

洗濯も、すっかりお洗濯マスターになったダンナさんに
任せきりにしたり・・・

という感じ。

仕事は、前々から準備して備えるのがおっくうで、
前日の夜になってからあわてて準備して、
だから、勉強も準備も足りないまま、
しかも時々寝不足になって翌日仕事に出たり・・・

それから、作曲をしたり、ピアノを弾いたり、
という本業をやっていても、
全体をまとめる力がわかない、
クリエイティブなことを楽しいと思えない、
というような傾向があります。

何か、作っていて、「凡庸だなぁ」と自分で思うような
ものしか出て来ないけど、
でも〆切にとにかく間に合わせる、という感じ・・・

そうそう、この、めう日記も、
「書きたい」というタネをなかなか思いつかなかったり、
思いついても、文としてまとめるエネルギーが
なかったりします。

そんな訳で、最近、仕事がオフの日の過ごし方が、
無気力と葛藤の日になってしまったのです・・・
(T_T)

そこで、私がやってみたこと、それは、

「当事者研究」です!

当事者研究というのは、北海道の浦河にある、
「べてるの家」で行われている取り組みで、
統合失調症等の精神疾患の方々が、これまでのように
治療をお医者さん任せ、お薬任せにしないで、
自分で自分の状態を研究し、より良く生きる道を模索する、
(しかも、一人ではなくて、仲間といっしょに、
どんな深刻なことでも、ワイワイと楽しく研究する)
という、とても大きな効果を産んでいるものなのですが、

この研究は、特に精神疾患という状態でなくても、誰でも、
自分が人生の中で、「苦労」している事柄について、
自分で主体的に研究することができるのです。

池袋の路上のおじさん達でも最近、
その取り組みが始まって、
おじさん達がとても変わり始めているようです・・・

そこで私は、今の自分が落ち込んでいる状況を
図に書いて、そのプロセスを解明してみました。

すると・・・
私のマイナス思考スパイラルが、
とても明確になりました・・・
本当はその図をアップできると良いのですが、
汚く書いてあるので、
とりあえず要点をかいつまんで申し上げると、

私は今、○うねん期のせいで、疲れやすく、
すぐに体調が悪くなるのに、
充分に休もうとしたり、仕事をあきらめて寝ようとすると、
大きな「罪悪感」が出て来て、休めないのです。

まだ、○○ができていないのに、私は寝ちゃうのか?
今日は○○と××と△△をするはずだったのに、
××しかできていない、だから私はダメなやつで、
休む権利などないのだ・・・等々・・・

でも、眠たいのに無理矢理起きていたとしても、
身体が動かないから、結局何もできなくて、
でも、何かしていないと不安だから、
無意味にテレビを見ていたり、
パソコンを見ていたり、iPadをいじっていたりします・・・
あと、食べる方に走って、贅肉を増やしたりも・・・
(^_^;)

そんな時間を過ごしていても、
結局仕事も用事も何も終わらないから、
ますます自分を責める、
でも、身体は動かない、
動くためには休まなくてはならない、
でも罪悪感から休めない・・・・

というような罪悪感のスパイラルが、延々と続いていた、
ということに気がついたのです。

早速会社から帰って来たダンナさんを、
更に研究員に巻き込み、
研究結果を申し述べてみたところ、
やはり当事者研究のことをよく知っているダンナさんは、
「なるほど、すばらしいっ!」とほめてくれました。
(ありがたや・・・ダンナさんも会社で疲れているのに、
私の当事者研究につきあって下さるばかりか、
ほめて下さるなんて・・・)

そして、ダンナさん研究員からは、
自分が疲れている時は、いつもこうしている、とか、
仕事がたまってプレッシャーのある時は、こうしている、とか、
色々なアイデアやアドバイスをしてくれたので、
更に研究は進み、今後の方針も決まったのでした。

それは、翌朝に出勤のない日は、
前日の夜に、次の日にしなければならないこと
(特に、朝一番にすること)を書き出しておく、
ということでした。

変な罪悪感やプレッシャーにとらわれると、
私は、朝一番に、やたらと不安にかられて、
ボーッとしてしまうことが多いので、
朝、とりあえずこれをする、と決めて、
ダンナさんと自分に宣言、ホワイトボードにも
書いておきます。

それは、大して難しいことではなくて、
まず、新聞を読むことだったり、
どこかに忘れずにメールを送ることだったりします。
(あんまり難しいことを朝一番にやろうとすると、
それだけで潰れる可能性があるから(^_^;))

栄えある第一回研究セッション後、
今1週間ぐらい経ったところなのですが、
状態は、めざましい・・・という訳には行きませんが、
少し改善したような気がします。

本当に八方ふさがりだった思考回路に、
小さな穴があいて、少しだけ「やる気」が出て来たみたい。
「あれをやってみよう」ということを
割と楽に考えられるようになって来たことが
うれしいです。

そして、休む時も、
今は身体が辛いので、後でちゃんと動くために休もう、
と思えるようになって来ました。

ううむ、当事者研究、すごいなぁ。
これからも引き続き研究して行こうと思います。
nice!(3)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 3

コメント 9

Tell A Rai

なるほど。
いわゆる「プチ鬱」対策なんでしょうか、かなりいい感じですね!
ボクもやってみようっと♪

生活も仕事も良い方向へいきますように♪
by Tell A Rai (2011-02-17 23:09) 

tatuo

めうさんご自身のペース配分でおられるのが
良いような気がします。
全てが良い方向に向われる事を祈っています。
by tatuo (2011-02-18 04:59) 

ほるん

めうさんは、すばらしいパートナーがいるから・・・
うちのダンナじゃぁ、自分の見解を一方的に喋りまくって、
あとは、チョン、ですよ。
長年お付き合いしている『鬱』も、治りゃぁしねぇ。

ダンナさんの『爪の垢』を、譲っていただきたいわ。
by ほるん (2011-02-18 06:51) 

さくらそう

私もそろそろやばいです。
単なる物忘れとヒステリックかなあ。
by さくらそう (2011-02-18 21:15) 

めう三毛女

Tell A Raiさん、
そうですね。
私の場合はプチ鬱でしたが、
他の色々な苦労に対峙するためにも、
有効です。
ぜひ試してみて下さい。
できれば誰か研究員を引っ張り込むと良いです。
詳しくは、べてるの家の本を読んでね。
by めう三毛女 (2011-02-19 13:03) 

めう三毛女

tatuoさん、
自分のペースで行くことが一番良いですよね。
体調不良になって、自分で自分のペースを
つかみにくくなったことも、今回の苦労の一因かもしれません。
by めう三毛女 (2011-02-19 13:20) 

めう三毛女

ほるんさん、
うちのダンナさんもきっと、
色々と言いたいことがあるのを、
ぐっと我慢してくれているのだと思います。
ほるんさんの鬱、良い方向に向かいますように。

by めう三毛女 (2011-02-21 16:49) 

めう三毛女

さくらそうさん、
症状は、人によって重かったり軽かったり、
症状の内容も色々のようですね。
できるだけゆるゆるとやり過ごせたらと思います。
by めう三毛女 (2011-02-21 16:49) 

めう三毛女

ぼんぼちぼちぼちさん、
ありがとうございます。
by めう三毛女 (2011-02-21 17:07) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

びっくり!第2回当事者研究 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。